くるちゃん


ナマエフメイノ綺麗な蝶

根っこがいつの間にか階段になって、靴の底で磨かれてつるつる

N総研跡地

やんちゃおの子供達と偶然会った。
彼らのコミニュケーションの方法はケンカ!!!笑いながらどつきあって、しまいには仲良しになって一緒に山道を歩いていった。みてていい気持ちだったなあ。

おべんと配りのジャンケンに勝つと、馬場さんのおひざに座れる。このテンタの嬉しそうな顔ったら!
*************
子供達がかわいくて仕方ない。
テンタとタツキはもちろんのこと、でんでんの子供達が健やかに育っていって欲しいなあと思う。
**************
昨日、江ノ島で会議だよ、と二人に言ったら天が大喜びしてる。
「わあい、天のネコちゃんに会える!」と言うから
ネコがいるの??と聞いたら
「うん。ふにゃっふにゃでね、ほわほわしててね、いい目してるの!でね、がりってしないし、かまないんだよ!」
(へ〜〜いつのまにかそんなネコちゃんと仲良くなったんだあ)と思っていたら、
どうやらそれは会議するときに預かってもらう保育室にあるネコのぬいぐるみだった。
ふたりを保育室に届けたら、天がそのネコちゃんを「このこだよ!!!」と言って持ってきてくれた。
灰色のペタンコのねこのぬいぐるみ。
「なんて名前なの?」と聞いたら
「うん。くるちゃん。」

もう、天太ってば、、、、かわいすぎる。「くるちゃん。」んもー。

昨日の夜は
「まま、今日はおててつないで一緒にねよう。そうしたら一緒の夢見れるから。
ピザの国につれてってあげる。ママと天の好きなマルガリータのピザ。」
と言って手をぎゅうっと握って寝てくれた。

タツキもテンタもとても優しくて、眠くて私が我を忘れてひどいことを言ったりすると、
かえって優しい言葉をかけてくれたりする。
相手の状態がひどいときほど、いたわってくれるという発想は竜ちゃんなので、いいところを受け継いでくれたなあと思って、我を忘れた自分が恥ずかしくなってしまう。

************
さて、今月の16日にはうちの庭でフリマをやるぞ!